業者さんとの打ち合わせがあり、徳島の工事現場に行ってきました。 採石場跡を数区画に分けて、それぞれをオーナーが運用する形式です。 写真では、区画区切りのフェンスはできていません。 RECの260wパネル192枚で49.92kW、パワコンは新電元のPVS010T200(10kW)4台です。 架台は使用せず、コンクリートの土台にパネルを載せる工法です。 3月中には通電したいと思っています。 消費税還付の手続きも自分でするハメになってしまいました… 税務署でのやりとりもUPしていく予定です。 野立て型 太陽光発電システム パネル 土地 空き地 利用 活用 ソーラーパネル 固定収入 オーダーメード もうかる 事業用 産業用 荒井電器 テニスコート、アパート屋根、倉庫屋根、空き地を利用し、20年間の固定収入!面倒な登記地目の問題もなく ![]() 楽天市場 by ![]() |
<< 前記事(2015/01/18) | ブログのトップへ | 後記事(2015/02/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/01/18) | ブログのトップへ | 後記事(2015/02/01) >> |