我が家の発電所の最新発電の詳しい実績を報告します。 岡山市南区に3.146kWシステム(東西にもパネルを付けたため実質は2.8kW程度) 3月分 導入前の同月電気料金 8247円←安い!エコ家族 今回の電気料金請求 4163円(前年3719円)←自家発電消費と節約マインドで4084円ダウン 今回の売電による振込予定金額 10332円(前年10920円)←中電から振り込まれる金額 3月分はシュミレーションの113.8%とシュミレーションより大変良い発電実績でした。 本来8247円支払う電気代が、6169円の収入となり合計14,416円のプラスとなりました。 発電量は前年同期より5.5%ダウンでした。 前年よりダウンですがシュミレーションを上回っており一安心です。 今後も報告していきます。 最近は、発電よりも蓄電が旬なようです。 今なら補助金もあるようです。 ![]() 創業52年、太陽光発電手掛けて26年、楽天市場出店11年、信頼と実績ののUPS百貨店京セラ太陽電池! 余裕の出力70W搭載!ソーラーステーション ミニ 【ソーラーパネル防災グッズ・送料8,000円】 UPS百貨店 京セラの太陽電池!余裕の出力70W搭載!災害時や停電時の非常用電源として威力を発揮移動もラクラク、軽 ![]() ![]() 【スーパーSALE】非常時の災害救援電源「お助け救殿」、ソーラーと風力のハイブリッド発電で買う実に電源を確保、学校・公民館など設置実績急増中!プレミアムセット fanty楽天市場店 商品について 災害などの非常時に必要電源を確保する、災害救援電源システム「お助け救殿」です。 ソーラ ![]() ![]() |
<< 前記事(2015/04/18) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/04/18) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/21) >> |